子育てで大事なことを教わりました。

快晴秋晴れのとても気持ちがいい日曜日?

パパは休日出勤。

弟君は野外活動で、芋ほりです。

お兄ちゃんは、テニスの振替。

家族それぞれ予定があり、中々まとまった休みがないので、

秋キャンプの予定が立てれません。。

行きたいキャンプ場は色々とあるのですが。。。

今年はどうやら無理そうです。。

ちなみにちょっと気になるキャンプ場ベスト3

3位 ウェルネスパーク五色オートキャンプ場
2位 自然の森ファミリーオートキャンプ場
1位 伊勢志摩エバーグレイス

来年になってしまうでしょうか?

そもそもウチがキャンプを始めたのは、やっぱり子供の為。

子供の為にしていた事が、インドアだった夫婦を巻き込み家族の趣味になりました。

先日、マザーアース・エデュケーション チーフ・ディレクターの松木正さんの講演会を聞く機会がありました。

テーマは『子どもの生命の木の根をはぐくむこと』

今回の講義の中で、幼児期にこれだけは大切にしてほしいと自身が感じる

子どもひとりひとりの根をはぐくむ為の考えを学びました。

松木正さんは、問題を起こす子供(問題の根)は、木でいうと根っこが育ってないんだそうです。

その根を育てるために必要なことは、自己肯定感を育てなければならないそうです。

子供が、「私は存在していいんだ!」あるがままOK!

「できないこと」ばかりに注目され、「だからダメなんだ」と、「ありのままの自分」を

否定されることが多いです。

テストで100点取ってすごいね!!と出来た事ばかりを褒めてしまわないで、

あなたがいてくれて嬉しい!が子供に伝わっているか。。(スキンシップとっても大事)

難しい事ではない、甘やかすのではなく、甘えさせられているか。。

結局、ママは私・僕の事が好きなんでしょ?と子供が思っていたらOKなんだとか。。

私、、特にお兄ちゃんはもう大きくなったので、甘えてきても突っ返してしまう事も多かったんです。

男の子だし、外で手なんか繋いでくると、こっちが恥ずかしい。。

でも、ベタベタしてくれる期間なんてあっという間。

わかってるんです。でもでも。。

育児本や、ママ達の話の中でも子育て・育児の事は話題に上がります。

子供と母親の関係が一番大切の様です。

わかってはいるんだけど、講演会でお話を聞き改めて

子供の声を聴いてなかったなと思い反省です。

子供:「ねえねえ!!これ見て」

私:「なに?お母さん今忙しいねん!後でね。」

子供:「…。」

毎回は難しいけれど、子供の声にもう少し耳を傾け、あなたが大好き♪を

もっともっと体を使って伝えようと思いました。(>_<)

講演会の日は、とても優しいママになれました。何とか数日続いてます。

でも、悪い事をした時は、、雷が落ちますが(^^;

子供が、根拠のない自信を持っていれば、根っこは育っているそうです。

素敵な講演会に参加出来た事♡感謝です。

ありがとうございました。