お片付け・ライフオーガナイザーさんにキッチンを診断してもらいました2

2

ライフオーガナイザーさんのご自宅で打ち合わせ

ライフオーガナイザーさんのお家は、ホントに無駄な物がなく、快適に過ごせる空間で暮らしてました。
まだまだだよ!なんて言ってたけど、こんなお宅に住めたら、、ガサツな私の性格が、少しは落ち着くだろうな(^^;なんて。
空気の流れ方が、ウチとは違い、リラックスしてお茶がゆったりと飲めるカフェの様な温かみのある感じ。
家具の一つ一つを見ても、とりあえず買った!なんて物は無く、じっくりと考えて購入したものなんだろうな!って感じでした。
小さい子供さんがいてるとは思えない、本当に無駄のないお家でした。

ki_4

いよいよカウンセリング(>_<)

先日、我が家のキッチンの様子をメールで送っております。
それを見ながら、色々とアドバイスを受けました。

その前に、何のために片付けをするのか?片付けの目的は?
どんなふうに片付けたいか?
(頭の中の思考の整理をする)

そう!私の頭の中はいつもぐちゃぐちゃ(*_*)

それと同じようにお家もぐちゃぐちゃになってます。

私は、目に見える位置に必要なものが無いと、無いも同然になってしまいます。
だから、なんでもしまい込んでしまうと、買ってあることを忘れてしまい、
何度も同じものを買ってしまうことがあります。
ホントに、ボケてるかもしれません(^^;
ラベルを貼って住所も決めました。

ライフオーガナイズとは・・・『空間や暮らし、人生を俯瞰して仕組み化する技術』のことを言うんだそうです。

私が片付けを始めようと思ったのは、とにかく使いやすくしたい。
ごちゃごちゃしているものをすっきりさせたい。
手早く簡単な料理を作れるようにし、出来るだけ家事の負担を減らしたい。
子供たちが手伝えることを増やしたい。
掃除がしやすくおしゃれな印象も欲しい。

いつかしなきゃ!と思っていてズルズルと今まで来てしまった。

こんなキッカケでも無いと、一生片付ける事は難しいかも?と思ったので、
これを機会に重い腰を上げました。

我が家のキッチンは、古いけれど広いのが唯一の自慢です。
ただ、無駄に広いので、この中で動き回る事が多くなり、、
それがとても面倒で、どうしてもよく使うコンロ付近に
物が多くなりがちでした。

作業するスペースの下の収納には、使う頻度の高い物を置いたらどうか?
細かくアドバイスをもらい、さっそくこちらを変えてみました。

そして極力必要のない物を減らして、、、

実際に整理してみる

本当は実際にウチに来てもらい、一緒に作業をしてもらえると良かったのですが、
私の事情により、今回はアドバイスを受けるだけにしました。

まだまだ完成ではないですが、、経過の写真をUPします。

before
ki_2ki_3
after
o-ga5o-ga4

ゴチャゴチャしていたスプーンやフォークなどは、、ここではなく、使う頻度の高い
お弁当グッズなどを持ってきました。
これだけの事ですが、一番忙しい朝のお弁当作りが楽になったんです。

↓スプーンやお箸は、必要な物だけを子供たちがお手伝いしやすい位置へ移動。
(まだまだ量は多いですが(^^;)

o-ga

作業場付近は
(写真が同じ位置で撮れていないので、わかりにくいですが、、)
before
ki_10
after
o-ga11
↑無駄な物が無く、スッキリ♪
お料理しやすくなりました(>_<)

わかりにくい写真で申し訳ないですが、、、
before
o-ga2
必要のないフライパンをどけて、、
after
o-ga3
よく使う物だけを残した。
使わない物は収納庫へ一時保管。

before

o-ga9
after
o-ga10

↑必要のない物を片付けたら、、こんな感じになりました(^^;
この棚、、本当は必要が無いのかも。。

まだまだ紹介したいのですが、、、これで完成ではないので、、
後はライフオーガナイザーさんに貰ったオーガナイズプランシート
を参考に、完成させていきたいと思います!

teian

とにかく全体的に見た目もスッキリしました。
まだできていない部分もあるので、写真には残していないのですが、、、
気持ちもスッキリしますよ!!

今回のお片付けを機会を作ってくれた?
ママ友さんのライフオーガナイザーさんには本当に感謝です。(^^♪

ありがとうございました<m(__)m>

どうしても自分で片付けが出来ない!
何度片付けても思うようにいかない方は、
ライフオーガナイザーさんにお願いした方が
早くモヤモヤが解決するかもしれませんね♪